マッチングアプリでのいいね数を増やしたいと思っている方にとって、いくつかの疑問があるかもしれません。
例えば、「どうしたらいいねが増えるのか?」や、「マッチングアプリでモテるにはどうしたら良いのか?」など。
そこで、私自身が数々のアプリを使ってきた経験を踏まえ、マッチングアプリでいいね数を増やすコツについて解説します。
いいね数が多いほど有利
マッチングアプリでは、いいね数が多いほど有利な場合があります。

マッチングアプリを始めたはいいものの、全然いいねがもらえずにがっかり…
なんてことありませんか?しかし、安心してください。
コツをつかむことができれば、1ヶ月で100以上のいいねをもらえるようになったケースもあります! いいね数が増えることで、異性との会話が増えるだけでなく、他にもたくさんのメリットがあります。
はじめに、いいね数が増えることで有利になるポイントをご紹介します。
マッチング率が上がる
マッチングアプリでは、いいねが多い人は魅力的だと判断され、マッチング率が高くなります。
マッチングアプリでは、プロフィール写真、プロフィール文、そしていいね数の3つが、主な判断材料となります。
いいね数が少ない異性からいいねされるよりも、いいね数が多い異性からいいねをもらう方が、嬉しく感じるものです。また、外見が好みでもいいね数が少ない人を見ると、不安になることもあるでしょう。
いいね数は、SNSのフォロワー数に例えられます。フォロワー数が少ない人には関心を向けず、フォロワー数が多い人は魅力的に見えます。フォロワー数が多い人から反応を貰った時は、誰でも嬉しくなるものです。
つまり、いいね数が多いことで、自分がいいねした時のマッチング率が格段に上がることになります。
モテる人だと思われてチェックされやすくなる
マッチングアプリでは、いいね数が多いと「モテる人」というイメージが定着しています。
いいね数が多い会員には、自然と注目が集まります。 いいね数が多いと、注目を浴びることで人気急上昇中のユーザーに選ばれることが多く、多くの人にプロフィールを見てもらうことができます!
そして一度人気になると、いいね数が増え、ランキング上位に入るため、常に多くのいいねを集めやすくなります。これにより、一定の人気を維持し続けることができるでしょう。
また、いいねが多い順で検索できるマッチングアプリが多いため、より多くの異性の目に留まりやすくなります。 つまり、自分に興味を持ってくれる異性の範囲が広がり、より多くの出会いが生まれる可能性があります。
いいねが増えるプロフィールの作り方
プロフィールは、あなた自身をアピールするための重要なツールであり、相手にアプローチするための入り口です。真剣に恋人や結婚相手を探す人は、相手にいいねを送る前に、相手のプロフィールをじっくり読む傾向があるので、とても重要なのがこのプロフィール作りです。
そして、魅力的なプロフィールを作成することが、いいねをもらえるかどうかにつながってきます。以下では、いいねをもらうための魅力的なプロフィールの作り方を解説します。
プロフィールは大きく2つ ・写真・自己紹介文 に分けられます。どのような部分を気をつければよいのか見ていきましょう。
写真にこだわる
一番初めに目につく写真が不適切なものでは自己紹介文にいくらいいことを書いても台無しです。
注意する点はこちら👇👇
- 1枚目は笑顔の写真(顔がはっきり分かるもの)
- 他撮り写真(自撮りNG)
- どれが自分かわからない写真NG
- 見にくい写真NG
- サブ写真も設定する(全身がわかるもの、趣味などがわかるもの)
- 服装に気を遣う
安心感と人柄の良さが伝わる写真を使用することは、相手に好印象を与えるために重要です。
自分自身がどの写真を使えばモテるのか分からない場合は、悩んでしまうこともあるでしょう。
こうした場合には、マッチングアプリ専門のカメラマンに撮影を依頼するのが確実です!プロフィール写真は、いいね数に直結するため、専門のサービスを利用することを強くおすすめします。
自己紹介文
自己紹介文は、明るくて誠実さが伝わるような文にするといいねが増えます。
そして実は人気会員が使っている自己紹介文のほとんどが約300文字程度だそうです。
自己紹介文が長すぎると「面倒くさい人」という印象を与え、短すぎると「適当に使っている人」という印象を与えてしまいます。 300文字程度の適切な長さの自己紹介文を作成することで、スマホをスクロールすることなくあなたの魅力を伝えることができます。
では、具体的にはどのようなことに気を付けるべきなのか?例文もありますので以下、ご参考にしてください。
- 人気会員のプロフィールを参考にする
- プロフィールは全て埋める
- 300〜400字、または15〜20行程度は埋める
- 絵文字や顔文字は使いすぎない
- ネガティブな内容を避ける
【例文】
はじめまして、○〇と申します。営業職をしています。
私は活発で、楽観的な性格であり、新しい人と出会うことが大好きです。
趣味は旅行、音楽、スポーツで、特にバスケットボールやフットサルが好きです。普段は運動して健康的な生活を送ることを心がけています。
また、食べることも大好きで、新しいレストランを探すのが好きです。仕事にも熱心で、常に目標を持ち、努力しています。しかし、仕事だけではなく、プライベートでも楽しみながら充実した毎日を過ごしたいと考えています。
私にはまだ出会っていない特別な人がいると信じて、このマッチングアプリで出会えることを楽しみにしています。私と一緒に時間を過ごし、素敵な思い出を作りましょう。
頻繁にログインする
マッチングアプリにはどのくらいログインしていますか?
実は、ログイン数は女性から「いいね!」をもらうために非常に重要な役割を果たしています。
たいていのアプリには相手の最終ログインを見ることができます。それが1週間以上前なのか、3日以内なのか、24時間以内なのか、、それだけで相手への印象が違うのです。
積極的な人にみえる
一つ目は、ログイン回数が多ければ多いほど、自分を積極的にアピールしていると女性に認知され、あなたに興味を持つ女性が増える可能性が高まることです。
女性たちは、出会いを求める男性としての意欲や熱意を求める傾向があります。そのため、頻繁なログインは自分をアピールすることができるポイントの一つとなります。
また、頻繁なログインは自分自身のプロフィールをチェックし、改善することができるチャンスでもあります。例えば、プロフィールの自己紹介文を修正したり、写真を更新したりすることで、自分自身をより魅力的に見せることができます。
真剣度が伝わる
二つ目は、ログインする頻度が少ない場合、女性はその人物が出会いに真剣でないと判断してしまうことがあります。
逆に言うと、ログインがしっかりある人はそれだけ出会いに真剣だという印象になるということです。
あまりログインしていない人は、「いいね!」を送ってもいつ読んでもらえるか分からないため、女性からのアプローチを逃す可能性があります。そのため、こまめなログインは非常に重要です。
ただし、こまめなログインとは「24時間以内」を基準にする必要があります。実際、一部の女性は「3日以内」という表示を見て、相手がアクティブではないと誤解してしまう場合があるため、注意が必要です。女性との良い出会いを求める方は、こまめなログインを心がけることをおすすめします。
まとめ
どうすれば女性からの『いいね』が増えるのか?
結果をまとめました。要点はこちら👇👇
プロフィールを見直す(写真・自己紹介文)
ログインをさぼらない
基本的なことですが、この2つを見直すだけでも女性からの『いいね』は増えるでしょう!
特にプロフィールづくりはあなたの第一印象です。
そのため、自分自身を魅力的にアピールすることが重要です。しかし、プロフィールには自分自身の情報を正確に記載することが大切です。例えば、年齢や身長、職業、趣味など、女性が重視する情報を正確に伝えることが必要です。
自分をよく見せたくてついつい情報を盛って書いたりしてはいけません。プロフィールに虚偽の情報を記載すると、相手との信頼関係が損なわれることになり、出会いのチャンスを失う可能性が高くなります。
これら2つのポイントを押さえれば、女性からのアプローチを得るチャンスが高くなり、出会いの成功につながる可能性が高くなります。
皆様に素敵な出会いが訪れますように!